札幌市の不動産売却・不動産査定なら売却の窓口|ジェームス・エージェンシー

無料相談・お問い合わせ 会社案内

インスペクションと建物評価

インスペクション結果を査定に反映

買主様が中古住宅に持つ不安の中でもっとも多いのが「建物への不安」です。
新築が必ずしも安全というわけではありませんが、それでも新築は中古に比較すると建物ついての不安が少ないと考える人が多くいます。
そこで売却の窓口では、きちんとインスペクション(建物診断)を行います。
これまでの不動産業界の査定方式では、20年で建物価格がほぼゼロになってしまいますが、売却の窓口の査定では耐用年数が異なる構造と内装・設備を分け、点検・補修やリフォームも適正に評価します。
何年経っていてもきちんと評価することができ、またその内容を買主様に説明できます。

宅地建物取引業法の改正により説明義務化

インスペクションの一種である「建物状況調査」は平成30年4月1日から、宅地建物取引業法の改正によって宅地建物取引業者との媒介契約書に『「建物状況調査」のあっせんの有無』が記載されることとなりました。
この建物状況調査とは、建築士資格を持ち、一定の講習を修了した「既存住宅状況調査技術者」が、既存住宅の基礎、外壁など建物の構造上主要な部分及び雨水の浸入を防止する部分を確認し、雨漏り等の劣化・不具合の状況を把握するための調査です。  

インスペクション(建物診断)で解決される「不安」

インスペクション(建物診断)を実施することで売主様・買主様それぞれにでてくる様々な不安を解決してます。

「瑕疵が見つかると売却できなくなるのではないか?」

「希望価格より大幅に値下げして売却しなくてはならにのではないか?」

売主様の不安は、瑕疵を修繕にて売却することで相場にあった価格で売却できる可能性が高くなります。瑕疵をそのままにして売却価格を決めても、瑕疵がない経年劣化のみの住宅と比較すると大きく値下げして販売するケースが多く見られます。瑕疵を修繕する際、既存住宅瑕疵保険に加入可能になる修繕やリフォームを実施しておけば、仮に売却になったあとに新たに瑕疵が見つかっても売主様にかわり保険が対応してくれます。瑕疵保険は大手仲介会社が独自に導入している「保証」とは異なり、保険期間が最長5年と長く、買主様の安心感はさらに高くなります。

インスペクション(建物診断)のメリット

引渡しから3ヶ月以内に見つかった不具合については売買契約書にもとづき売主様が責任を負わなければいけない場合があります。建物を事前に調査し、確認しておくことで、契約前に補修を実施したり、告知したうえで契約を締結することができ、売却後のトラブル防止に役立ちます
売主様が調査を行わず、買主様の都合で調査をした場合、売買契約までに時間がかかったり、値引き交渉に繋がる可能性があります。事前に調査を済ませておくことでこのようなリスクも回避できます

どうして?売却の窓口は不動産の売却に強いのか?

Copyright (C) 売却の窓口 All rights reserved.